たらこWORKS Photo "田舎 Green" 1ページ目
  by @Kaikou.

日記  屁理屈 Photo Flying Lyrics Books Writing 俗物   Drawing  BBS Links at


1ページ目  2ページ目→

Photoの目次にもどる




  一般に田舎といえば思い浮かべるのは緑、というわけで田舎には自然の緑が確かに濃く残っています。
  半ばニュータウンの街といえど、農村地帯を奥深く分け入っていけば、「水戸黄門が通りますか?(舗装だけど)」ってな味わいの道や叢、雑木林が(宅地開発で消えつつあるとはいえ)まだ残っています。無論田んぼは緑の地。あぜ道にも野の緑がたくさん、とはいうものの、そんなところに注目する私ではありません。ひねくれ街道ン十年(自慢)。
  田舎の緑、ときて私が撮るものといえば、ずばり「葉っぱ」(どこにでもあるやん)。それも雨の後の、水滴のついた葉っぱなんか最高ですな。ってんで葉っぱをどアップで撮った写真が、気がつくと数十枚も(笑)
  そこでそれらの「葉っぱ」の写真を集めたコーナーを新設しました。
  まぁ、そんなもんを熱心に撮るヤツぁ少ないでしょうから珍しいかもしれないし、ひねくれ具合も私らしくてちょうどよろしい。緑を最近見ていない、という方、いかがですか。
  わりと、憩いますよ。



  育ち盛りの緑の葉っぱを、上からのぞいて見ました。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  逆光に透ける、光る葉っぱ。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  若葉です。元気です。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  水滴っ!  水滴っ!(←なに興奮してんだか)

  SONY CyberShot F505K  200万画素 400*300
  ビニールをかけて保温した畑の蕗に雨が降り、
「ぼたっ」と水滴(ってゆーか水たまり)が。ナンか面白いでしょ。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  これはいわゆる、ネギボーズ。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  森の奥のほーうの朽ち木に生えた、静かなる緑。
  猫のヒゲのよーな植物が混じっているのが見えますでしょうか。
  だーれも来ない森の奥にはこんな光景が(ってそんなトコはいっていくなよ)

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300
  おそろしいほど緑色の、いのちの力があふれてきそうな、若葉。

  SONY CyberShot F505K 200万画素 400*300



1ページ目  2ページ目→

Photoの目次にもどる

TOPページ(目次画面)に戻るには、あるいは別のコーナーへ行くには上部の各タブをクリックしてください。タブの見えない方はこちらメニュー(目次画面)へ戻るからどーぞ。

all Text written & Photograph by @ Kaikou